皆さん、こんにちは
9月です、まだまだ暑いです。
さて、ラスターでは毎月ミーティングをしています。
様々な題材を出して話し合い、共通認識を深めてチャレンジドのQOLに繋がる取り組みをしています(^^)
9月1日は防災の日なので
今回「災害の対応・対処」が題材です。
チャレンジドを施設から移動する時や送迎中に起こった時の対応など、いかなる場合を想定する必要があります。
[備えあれば憂いなし]ですが、想定外が起こるのが災害です。
課題は沢山あります、起きた時にスタッフが素早く行動が出来るよう話し合いを重ねております。
以前、ブログで紹介したデザインコンクールですが、画伯の絵が完成しました(^^)
可愛くて素晴らしい作品です^ ^
画伯によると、木を描いてたら孔雀の羽根にしちゃえとアイディアが浮かんだようです^ ^
ポイントは右側の孔雀のチェリーだそうです。
かわいいですね(^^)
☆画伯の一言☆
クジャクが綺麗なのでフルーツを入れてみました。
発想が素晴らしいです