皆さん、こんにちは
8月も終わりますね、今年は各地で花火大会が開催されたりと制限はありつつも、夏を感じるイベントがありましたね^ ^
来年も楽しみですね・:*+.(( °ω° ))/.:+
ラスターに、福祉を学ぶ学生さんが見学体験へ来て頂きました^ ^
お仕事やチャレンジドさんに触れております。
ちょこっとインタビューしてみました^^
Q.学生生活はどうですか?
A.コロナ禍で1年生から家でリモート授業していて、今年から通うようになりました。
Q.福祉を学ぶきっかけはありましたか?
A.人の役に立てる仕事をしたいと考えたときに福祉の仕事を見つけ、興味を持ち、学びたいと思ったのがきっかけです。
きっかけから結果に繋がり、お仕事に活かせる日を願い応援してます!
タイトルのことわざ[負うた子に教えられる・時には、年下や未熟な者から教えられる事のたとえ]
関わる事でこちらも色々と気付き学ぶことがありました^^ありがとうございます。
学生さんがかわいい靴下を履いていたので撮影しちゃいました^^
ブログに載せる許可も頂きました^^
☆学生さんの一言☆
興味ある資格の授業が被って大変です。
がっ・・頑張ってー\\٩( 'ω' )و ////